Kindle Unlimitedが1か月無料!

ビストロオーブンレンジの解凍機能で、料理が捗る!

みどり
みどり

今夜使おうと思っていたお肉、解凍し忘れてた…

こういうことありませんか。

冷蔵庫に移して解凍するのが良いとわかっていますが、デメリットは「時間がかかること」。

みどり
みどり

お肉を前日夜から冷蔵庫に移して解凍しておいたけど、

急な予定が入って、使わないことになってしまった…。

こういうこともありませんか。

解凍に時間がかかるため、急な予定変更に対応できないのも面倒なところです。

こういった煩わしさから解放してくれるのが、Panasonicのビストロオーブンレンジの解凍機能です!

この記事では、Panasonicのビストロオーブンレンジの解凍機能についてご紹介します。

ビストロオーブンレンジについて

使用している機種

我が家が使用しているのは、Panasonicのスチームオーブンレンジ(NE-BS1600)です。

ビストロオーブンレンジでの解凍方法

次に解凍方法です。

①レンジに解凍するものを入れる。※ラップは必要ありません。

②タンクに満水まで水を入れる。

③「解凍/ゆで野菜」>「全解凍」を選択してスタート!

みどり
みどり

解凍するお肉の量を測定して、

解凍時間は自動で調整してくれます!

解凍にかかる時間は10分以内のものが多く、その間に料理を進めたり、他の家事をすることができます。

電気代は1回につきだいたい2~3円と表示されます。

発泡スチロールのトレーのまま解凍できる

ビストロオーブンレンジの解凍機能は、発泡スチロールのトレーのまま使うことができます!

みどり
みどり

説明書をちゃんと読むまで知りませんでした!!

これがすごーく便利!

私はお肉や魚は、安いときにまとめて買い、冷凍しておきます。

冷凍するときは、下処理をするのも面倒なので

トレーごとポンっと冷凍庫に放り込むだけです。笑

そして解凍するときは、包装ラップを外して、レンジへ入れてスイッチを押すだけ。

お皿が必要ないので洗い物も出ないし、早いし、大変助かる機能です!

実際に解凍したものを紹介します

ミンチ肉

トレーごと解凍しています。

【解凍前】

【解凍後】

解凍後のトレーです。ドリップは全く出ていません!

これをそのままホットクックへ使用。

豚テキ用のお肉

こちらはジップロックで冷凍していたので、一度お皿に移してからレンジへ。

【解凍前】

【解凍後】

ドリップが出ていないので、解凍に使用したお皿をそのまま使って、お肉をタレに浸けることができました。

この後はビストロオーブンレンジのグリル機能で焼きます!

焼き鳥串

串に刺してあるとどうかな~と思いましたが、全然問題ありませんでした。

【解凍前】

【解凍後】この後タレに浸けて、これもグリル機能で焼きました。

おわりに

ひと昔前のレンジの解凍機能は、

一部は火が通っているのに一部は凍ったまま、などの加熱ムラがあり、

全然使えないイメージでした。

でも今は、冷蔵庫での解凍と比較して遜色ないレベルで解凍できる上、

そんなに時間もかかりませんので、

我が家では、この解凍機能を日常的に使うようになりました。

みどり
みどり

この解凍機能のおかげで、

①解凍時間に時間がかかる ②急な予定変更に対応できない

という問題が解決できました!

ぜひ一度、レンジの解凍機能を使用してみてください。

以上です!