Kindle Unlimitedが1か月無料!

【時短で料理を作れるようになるまで】つくりおきに挫折した理由とそこから学んだこと

以前は夜ごはんを作るのに1時間くらいかかっており、なんとか効率化したいと思っていました。

そこで出会ったのが「つくりおき」です。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-smile.jpg
みどり

つくりおきで、土日に平日5日分の料理をしてしまおう!

と挑戦してみましたが、結局すぐに挫折してしまいました。(確か3週間も続かなかったのでは…)

この記事では、なぜつくりおきを挫折してしまったのか、そこから学んで次はどうしたのか、ご紹介したいと思います。

つくりおき挫折した理由とそこから学んだこと(この記事のPOINT)

つくりおきの挫折ポイントを挙げました。

やっぱり、できたてがいちばんおいしい!

当日にいかに効率よく作るかが大切!

挫折した理由

休みの日にまとまった時間がとれない

つくりおきは、仕事が休みの日に2〜3時間まとまった時間をとって、一気に何品も料理を作ります。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-unhappy.jpg
みどり

でも、せっかくの休みだし、出かけたい!遊びたい!

それに子どもが小さいと、料理中に遊びに誘われたり、話しかけられたり、と料理を中断することなんて日常茶飯事。

子どもがいると、2〜3時間「まとまった」時間なんてとれません。

頑張ってつくりおきを作ったのに、今日の夜ごはんはできていない

それでもなんとか頑張って2〜3時間つくりおきのための時間をとるとします。

頑張って平日5日分の料理を作った後、今度は今日の夜ごはんを作らないといけないが、すでに料理は長時間しており疲れている。

つくりおきは平日に食べるために作ったので、今日食べるのはもったいない。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-unhappy.jpg
みどり

時間をかけて料理して冷蔵庫に食べものはたくさん入っているのに、今日これから食べるものがない…。

という、なんだか本末転倒なことになりました。

平日5日分もたない

これは家庭によると思いますが、我が家の場合、平日5日分つくりおきはもちませんでした。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-unhappy.jpg
みどり

夫があったらある分だけ食べてしまいます…。

つくりおきを作った私は、「この日はこれをこれだけ食べよう」と計画を立てているので、食べる量を調整できるのですが、夫はわからないんですよね。

衛生面が気になる

つくりおきの際は、雑菌が繁殖しないよう保存容器にアルコールスプレーをするように、と注意はありますが、

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-unhappy.jpg
みどり

日曜日に作ったものを金曜日に食べるのはなんとなく嫌…

と感じていました。

冷蔵庫ににおいがこもる

私がパッキンがなく密閉できない容器に料理を保存していたことも原因ですが、冷蔵庫の中に料理のにおいがこもります。

つくりおきにトライしていた時期、妊娠しており特ににおいに敏感だったため、これは嫌でした。

お皿に取り分けるのが面倒

つくりおきは保存容器に保存してあるので、レンジで再加熱する前に食べる分をお皿に移すひと手間が必要になります。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-unhappy.jpg
みどり

これが地味に面倒。

できたての方がおいしい

つくりおきは、お皿に移してレンジで再加熱して食べることが多いです。

レンジの設定を誤ると火が通り過ぎたり、逆に冷たいところがあったり…。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-unhappy.jpg
みどり

やっぱり、料理はできたてがいちばんおいしいんですよね。

つくりおきをやめて、次の解決策は?

先ほど挙げた問題を解決するためには、

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori.jpg
みどり

今日食べるものは今日料理する!

という、なんだか当たり前な解決策に行き着きました(笑)

ただ、毎日料理に時間をかけられないのが、そもそもつくりおきにトライしてみた理由ですので、料理の時間は極力短くすることが大切です。

そのために下記の工夫をしました。

ホットクックの予約機能を活用する

ホットクックの予約機能を利用すると、朝10~20分仕込み作業をしておけば、家に着くとできたての料理が待っています。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-smile.jpg
みどり

カレーやポトフ等の煮込み料理は予約機能を利用すると、長時間煮込むことになるので、普通に作るよりもおいしいです。

帰って30分以内で作れるように工夫する

ホットクックの予約機能を使わない場合でも、仕事から帰って料理をする時間は20〜30分にするようにします。

https://www.hakadorukoto.com/wp-content/uploads/2020/03/midori-smile.jpg
みどり

つくりおきで3時間(180分)かけるよりも、

30分 X 5日 = 150分と毎日料理をする方が結果的に時短です!

おわりに

つくりおきは挫折してしまいましたが、そのときの反省を活かして次の解決策へ進むことができました。

料理を手早く済ませる方法を探している方に、この記事が一助になれば幸いです。

帰って30分以内で作れるようにする工夫については、また別の記事でご紹介したいと思いますのでよろしくお願いします!

以上です。