冷蔵庫の中に何もない…!けど玉ねぎならある!
玉ねぎを大量に買いすぎて消費が追いつかない!
といったときに重宝しているレシピをご紹介します。

みどり
こちらのレシピは、ホットクック公式レシピを参考にしています!

※実際作るときは、公式レシピとは少し味付けを変えています。
ホットクックで作るたまねぎ丸ごとスープのレシピ
材料
たまねぎ丸ごとスープの材料(2人分)
作り方
(1)玉ねぎは底面に2cm程度の深さまで十字に切り込みを入れる
(2)内鍋に材料をすべて入れて、自動調理「玉ねぎの丸ごとスープ煮」でセット。(予約するなら予約。)

これであとは待つだけです!
公式レシピでは4人分だからか、コンソメと水の量が多いので、私が作るときは上記のレシピで作っています。
補足事項
できれば予約機能を使いましょう
煮込んだ方がおいしくできあがりますので、朝のうちに予約しておいて夜ごはんで食べることをおすすめします。
新玉ねぎの季節は特におすすめです
もちろん普通の玉ねぎでも、やわらかく煮込まれて、とてもおいしいです。

みどり
でも、新玉ねぎで作るともっとおいしいです。
新玉ねぎの甘さが際立ち、玉ねぎもほろほろになって最高です!
きのこ類は入れた方がおいしいです
味付けはコンソメのみですが、きのこ類を入れるときのこの出汁(?)が出て、味に深みが出ます。

みどり
しめじに限らず、シイタケやマイタケで作ったこともあります。
どれもおいしくできましたよ!
おわりに
今日の献立野菜が少ないな…というときに、これをさっとホットクックで仕込めば解決!ということをよくやっています。
「ホットクックの公式レシピはあてにならない」という意見を聞いたこともありますが、おいしいレシピもありますよ。
以上です!