この記事では、ホットクックで「牛肉のしぐれ煮」のレシピを紹介します。

牛肉のしぐれ煮のレシピ
材料
牛肉のしぐれ煮の材料
作り方
(1)材料をすべて内鍋に入れる
(2)混ぜ技ユニットをつけて、手動>煮物>混ぜあり>15分でセット
補足事項
牛肉を一口サイズにするときは
牛肉はパックから取り出して内鍋に移す際に、手で一口サイズにちぎると早いです。
私はなまものを触る際は、衛生のためにビニール手袋をつけますので、
①牛肉を手でちぎりながら内鍋に入れる
②終わったら、ビニール手袋を丸めて外し、ゴミ箱へポイ
で終わります。

みどり
早いし、余計な洗い物が出ないので便利です!
牛肉をやわらかくするために
まいたけにはお肉をやわらかくする酵素があるそうです!
朝のうちに切ったまいたけと牛肉をジップロックに入れておくといいですよ!


みどり
家に帰ったら、ジップロックの中身と調味料を内鍋に入れるだけで、簡単に作れます!
お肉もやわらかくなるなんて、早い・おいしいの一石二鳥ですね!
おわりに
まいたけは味が濃いので、牛肉に負けず、存在感があっておいしいです。
ごはんにも合い、子どもも喜ぶ一品です!ぜひ作ってみてください!
以上です!