私は幼少の頃からアレルギー体質でして大人になるにつれて症状はどんどん悪化してきました。
中でもスギ花粉の季節は症状がひどく、毎年2月ごろから花粉症の症状と薬の副作用(眠気)によるパフォーマンスの低下に悩まされています。
そこで前々から気になっていた舌下免疫療法に挑戦することにしました!
舌下免疫療法とはアレルゲン(アレルギーを引き起こす要因となる物質)を少量ずつ舌の下に付与することで、アレルゲンに対する反応を抑えアレルギー反応を抑えることを目指す治療です!
従来の対処療法ではなく、体質を改善を目指すのが特徴です。
治療期間は2年〜5年にわたるのでなかなか根気のいる治療となります。
以下は私の体験談となります。
(費用に関しては、医療費3割負担を前提に記載しています。)
①舌下免疫療法を行なっている病院を探す。
まず舌下免疫療法を行なっている病院を探す必要があります。
最近では知名度が上がってきた舌下免疫療法ですが、まだまだ行なっている病院は多くないようです。
なのでまずはgoogleで検索しましょう。
自分のウェブサイトを持っていて、舌下免疫療法をやってることをアピールしている病院であれば確実です。
あとは毎月通う必要があるので、なるべく通いやすいところがオススメです。
また、最終的には毎月薬をもらうためだけに診察を受けることになるので、ネット予約に対応していて待ち時間が短い病院を選ぶのがおすすめです。
②アレルギーの抗体検査を受ける (費用:3,000〜5,000円)
アレグラなど花粉症への対処療法的な薬をもらう際は、花粉症だという自己申告でも薬を処方してもらうことはできますが、舌下免疫療法を受けるためには血液検査を受ける必要がありました。
大きな病院でない限り血液検査は外部委託になりますので、結果が出る1週間後くらいに再び通院する必要があります。
血液検査の費用ですが私は4,000円弱でしたが病院によって価格差があるみたいです。
③検査結果を確認し、スギ花粉症だと判断されれば治療開始(費用:1,000円)
検査結果です。私の場合6段階中上から3番目のクラス4でした・・・。
ということで残念ながら医学的にスギ花粉症であることが証明されたので 、めでたくシダトレンを使った舌下免疫療法を受けることになりました!
1回目は副作用やアナフィラキシーショックが起きないか確認するために病院で受ける必要があるので、時間的に余裕を見といた方が良いです。
私の場合は、1回目を投与して30分様子を見て問題がないか確認されました。
問題がなければ1週間分の薬をもらって帰宅となります。
この日はトータルで1時間半くらいかかりました。
④1週間後に再び病院へ(費用:1,000円)
前回は1週間分しか貰えなかったので また1週間分の薬をもらいに行く必要があります。
開始直後は通院回数が多く、忙しい人にはハードルが高いかもしれません。
⑤さらに1週間後に病院へ(費用:2,000円)
ここでようやく1か月分の薬がもらえるようになります。
診察代と薬代が合わせて約2000円かかります。
これが毎月のランニングコストとなりますので年間24,000円かかることになります。
安くはないですがこれで春を快適に過ごせるのであれば高くはないと思えますね。
⑥続けるのは大変か?
たまに忘れることもありますが、毎朝の習慣にすればそんなに大変ではありません。
味もやや甘く嫌な味ではありませんので苦ではないです。
ただしシダトレンは冷蔵保存しないといけないので出張が多い人などは続けるのがやや
難しいかもしれません。
⑦副作用はあったか?
最初の2ヶ月ほどはシダトレンを飲むと喉のかゆみや鼻づまりを感じました。
なので同時に花粉症の対処薬(アレグラ)を処方してもらいました。
自分で花粉エキスを飲んでおいて、アレグラを飲むと言うのは滑稽な感じでしたが・・・。
現在では、こうした副作用が出ないのでもしかしたら体質が改善してきてるのかもと期待しています。
来年の春に効果がどれほどかレビューしたいと思います!